まめがく

誰でも一度は考える疑問や謎を「豆知識+雑学」で解決!

信号機の色が「 赤・青・黄色」なのはなぜ?

f:id:ztgk201809:20180919165607j:plain

当時は2色しかなかった

歩行者用、車両用、押しボタン式、時差式など様々な形がある信号ですが、ライトの色は赤・ 青・黄色とどれも同じで、さらに全国共通です。

なぜ信号機の表 示はこの3色なのでしょうか。

信号機のルーツを辿ってみると、信号機が誕生したのは1868年のイギリス。

当時はガスで点灯し、 色は赤と青の2 色だけでした。

電気式の信号灯が登場したのは1918年のニューヨーク。

この時には黄色を加えた3色が使われていました。

目立つ三原色を使用した

日本に点灯する信号機が登場し たのは1930年、東京銀座に設置されました。

歴史を見ると、赤と青は最初から使われてい たことが分かりますが、この色が採用されたのは、 赤、青、黄色が色の三原色であり、最も基本の色であること。

また、警告を発する機械であるという点で、目につきやすく目立つ色を使おうとした結果である。