まめがく

誰でも一度は考える疑問や謎を「豆知識+雑学」で解決!

「うんともすんとも」の語源の意味と由来は?

f:id:ztgk201809:20180916113851p:plain

うんともすんともの語源・由来は?

「うんともすんとも」とはこちらから質問やコンタクトを取ったのにもかかわらず、全く音沙汰や返事がない様子を指す言葉です。

「せっかくLINEを送ったのにうんともすんとも言わない」といった使われ方をします。

一時はやったカルタから生まれた言葉

何の音沙汰もない様子を「うんともすんとも言わない」といいますが「うんともすんとも」というのはどんな意味なので消化。

この言葉はしっかりとした歴史的な背景があるのです。

「うんともすんとも」のルーツは下がると、江戸時代に流行した「うんすんカルタ」というのが発祥です。

これは室町時代にポルトガルから伝来したカルタが日本化したもので、花札のように遊ばれていました。

ポルトガル語では「うん」は「1」を表し、「すん」は「最高」を意味します。

このうんすんカルタは一時的に大流行しましたが、すぐにブームが去ってしまい誰も遊ばなくなってしまいました。

このことからカルタの名前を聞かなくなったことから「うんともすんともいわぬ」という言葉が生まれたのです。