まめがく

誰でも一度は考える疑問や謎を「豆知識+雑学」で解決!

「ところてん」と「かんてん」の違いは何?

f:id:ztgk201809:20180907005622j:plain

ところてんとかんてんは製法が違う

ところてんは長細い糸こんにゃく状のもの、かんてんはみつ豆に入っているサイコロ状のもの。

なんて、単純に形で分けていたらそれは間違いです。

この2つは製法がちょっと違います

製法の具体的な違い

どちらも原料がテングサであるのは同じ。

海藻の一種で、干潮線の近くの岩場などに生えています。

水の中では紅紫色ですが、日に干すと白に変わって見た目がそっくりになります。

干したテングサは、水で煮てやわらかくした後、冷やして固めます。

これがところてんになります。

かんてんはさらに手間をかけたものです。

ところてんを凍らせた後再び溶かし、不純物を取り除いてから、またまた乾燥させます。

要するに、不純物を取り除いて精製したか否かが、かんてんとところてんの違いなのです。

ところてんは海藻の香がほのかに残ってますが、かんてんはデザートの材料としてすっかり定着していますね。